静岡県清水町徳倉にある
食育をテーマにした保育園です。

300
静岡県清水町徳倉にある
食育をテーマにした保育園です。

300

しいの木保育園の紹介

保育理念

共生と貢献

よく食べ、
よく生き、
まっすぐな心で輝け瞳!

基本方針

  • 子どもの心を尊重し、受け止めて、信じて見守る。
  • 食育を基本とした保育活動。
  • 家庭と信頼関係を築き、温かく楽しい雰囲気の中で、一人の子どもとして成長させていく。
  • 職員間の連携をはかり、保育観・児童観を共有する。
  • 「育ちの連続性」を考慮し、スムーズな小学校への移行を促す。
  • 地域において、親しみをもって気軽に立ち寄れる場となり、福祉に貢献。

保育観 = 保護者との協力の中、園全体で保育する。

児童観 = 子どもが安心感を抱いた中で、笑顔いっぱいに過ごせる。

保育目標

健康な体をもち、人との関わりの中で主体的に行動できる子。

中、長期計画として

学童保育の実施、認定こども園への移行

食を営む力

しいの木保育園で取り組んでいる”食育”、この食育には”食を営む力”が必要です。

しいの木保育園では、子どもたちに”食を営む力”を身につけてもらうために様々な取り組みを行っています。

食を営む力

食と健康

  • 健康な生活リズムを身につける
  • うがい、手洗い等身の回りを清潔に
  • 自分の健康に関心を持ち、必要な食品を進んで取ろうとする。

【保育】

よく眠って、日中体をよく動かし、よく頭を働かせて、体のリズムを整える

【栄養士の関わり】

栄養指導:栄養士による栄養教室(年間12回)

料理と食

  • 料理している様子を見る、手伝う
  • 食事が楽しくなるよう工夫する
  • 「今日、何食べようか」

【保育】

食べ物に興味を持ち、関心を高めていく
クッキング、カレーづくり、団子づくり、流しそうめん、すいか割り

【栄養士の関わり】

ひらがなの献立

食と人間関係

  • 「おいしいね」と言い合える仲間・雰囲気
  • 食の場を共有する中で、友達との関りを深め、思いやりをもつ。
  • 仲間と食卓を囲む
  • 保育士や友達と会話をしながら楽しく食べる

【保育】

保育士がマナーを伝えていく(箸、フォーク、スプーン、姿勢)
発達にあった援助
年齢別の関わり

【栄養士の関わり】

保護者支援
サンプルケース
給食便り

食と文化

  • 「いただきます」「ごちそうさま」
  • 行事、おもてなし
  • 気持ちよく食事する為のマナー

【保育】

見通しの立った流れ
食事の約束

【行事】

こどもの日、七夕、十五夜、七五三、七草、小正月、鏡開き、節分、お茶会

命の育ちと食

  • 食べ物に感謝
  • 自然の恵みに感謝
  • 働くことの大切さを知る
  • 自然との関わり

【保育】

手作りへの感謝

【手伝い】

給食当番

【栽培】

じゃが芋
夏野菜

しいの木保育園

社会福祉法人徳名会

〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉1603番地の10

300

しいの木保育園 ロゴ

↓